不動産活用の一つの手法にアパートマンションでなく、戸建賃貸が注目されつつあるようです。
その手の本も出版されるほどです。
本日は、概要を簡単にご紹介します。
郊外であったり、住宅地に元々土地を持っている地主さんにお勧めです。
例えば、建物を1000万円程で建てて、賃料を10万円に設定するというもの。
厚木市で新築の戸建の場合は、それ以上に賃料が設定されるかもしれません。
賃料が8万円しかとれない場合は、800万円の戸建でもいいでしょう。
戸建賃貸はまだまだ市場に少なく、比較的高い賃料なんです。
しかも一度住んだら長く住んでもらえる。
安定した不動産経営には良い条件だと思います。
子供が出来た家族は、戸建を買うか、もしくは分譲マンションを買うか、賃貸マンションを借りるか。
今までの常識で言うと、そんなところだったと思います。
新しい選択肢に、家を借りるというのも、同じ供給量があって然るべきだと考えます。
ニーズとしてはあります。
相続時・利回り・高人気など、メリットもあります。
しかし戸数が1戸なので賃料収入が0%か100%と、空室になった時のリスクが大きいというデメリットもあります。
資産に十分な余裕も必要です。
不動産活用でお困りの方は、ぜひご連絡を下さい。
無料でプランをお作り致します。