中国南海島のバブルと、ギリシャ危機

By forowners, 2010年2月22日

最近、新聞で日々追っているニュースがあります。

もちろんオリンピックではありません。

不動産と関係のない部分もありますが、少しだけ紹介します。

————————————————————————-

■中国南海島のバブル

南海島:中国のハワイの名称で呼ばれる南国。不動産価格がここ数ヶ月で数倍になっている。日本は、バブル崩壊20年程度下方傾向。

————————————————————————-

すごくないですか?ここ数ヶ月で数倍になっているんです。日本しか知らない僕としては異常な現実。

半年ほど前に知り合いが行ってきたと言っていたので、気にはなっていたのですが。

中国の景気指標はリーマンショック前の数値に戻ったと公表されてました。

本当にすごい勢いを感じます。

もうひとつ。

————————————————————————-

■ギリシャ危機

ギリシャ:国債が、GDPの約120%になっている。例えると今月の給料よりカード払いが多い状態。しかも、日本はもっと悪く約180%。

————————————————————————-

最終的にどうゆう結末なんでしょうか。

いろいろな憶測はあるようですが。

これら二国のバランスがひとつの世界で回っているとは思えない状況。

どんどん社会は変化してるようです。

ひとつ言える事は、日本も危ないんじゃないの!?自分の身は自分で守らねばですね。

そして、日々の慌ただしさや、虚に真実を見失わないようにしたいものです。