以前こんなことを書いていました。
http://www.nishida-cp.co.jp/special/shumi/2010/10/12/
それの続きを書きたいと思います。
「HIGH TIME」
あのスラムダンクの著者井上雄彦さんとアシックスが
共同で開発した靴です。
GOODデザイン賞にも選ばれていたような気がしました。
「ZOOMFLIGHT95」
再度の「目玉」が結構インパクトがあった靴です。
中学生の頃に出た靴ですが
学校の先生より、バッシュはアシックスで無いと駄目だとの
洗脳を受けていた為、当時はくことはありませんでしたが
AIRMAXブームに乗って異常に高値で取引されていたことを
覚えています。※特に赤が大人気でした。
数年前社員旅行で台湾に行った際、復刻されているのが売っていたため
迷わず購入しています。
「ZOOMFLIGHT96」
なんといっても1996年アトランタオリンピックで
あのアンフェニーハーダーウェイがはいていたことでも
有名な靴です。
ですが、実際はいてみるとソールが堅く、少し古い体育館だと
あまりストップが効かずに大変な思いをしました。
そういえばハーダウェイどこにいるんだろう?
「PENNY2」
先ほどのハーダウェイつながりで・・・
彼のシグネチャーモデルの靴です。
中学時代、部活を引退してから先生の呪縛からも解かれて
何も気にすることなく履いていました。
これは今となってはバスケットマンとしてのレベルが違いすぎますが
友達の松藤君と同じものを履いていていました。
今は兵庫県で教員をしています。
第二の人生もがんばって欲しいものです。
次回も各機会があればかけれればと思います。